【合格】Googleアドセンスへの申請と審査結果の履歴

ブログ育成
記事内に広告が含まれています。

当「もものすけブログ」について、Googleアドセンスへの申請と審査結果の履歴をご紹介します。

もものすけ
もものすけ

 早く広告つけて
 収入源を増やしたいな♪



最終的には合格できましたが、なかなか難しかったです。

1回目:2022年4-5月


とりあえず記事を増やしながらGoogleアドセンスへの申請を繰り返しました

1回目
  • 申請
    2022年4月 最終週 
    ※記事数12

    約1週間待ちました

  • 結果
    2022年5月 第1週

    不合格でした


もものすけ
もものすけ

 アドセンスの審査は
 年々厳しくなっているよう。

 とあるサイトで、
 7記事で審査通りました!
 とあったので
 申請してみましたが
 無謀だったようです・・


2回目:2022年5月


2回目
  • 申請
    2022年5月 第2週 
    ※記事数15

    約1週間待ちました

  • 結果
    2022年5月 第3週

    不合格でした


もものすけ
もものすけ

 審査結果を伝えるメールには
 不合格の直接の原因は
 書いてありません


 なので
 どこを直せばよいのか
 ぜんぜん分かりません・・


3回目:2022年6月


3回目
  • 申請
    2022年6月7日(火)  
    ※記事数35

    約1週間待ちました

  • 結果
    2022年6月13(月)

    不合格でした


もものすけ
もものすけ

 まぁ
 今回もたぶん
 ダメだろうな・・

 期待せず気長に待ちます。

 ・・やっぱりダメでした


【合格】4回目:2022年11月


もものすけ
もものすけ

 ちょっと余談になりますが
 書き残しておきたいので
 しばしお付き合いください



4回目の申請は3回目までと事情がちょっと異なります。

というのも、自らの意思で申請したのでなく、ある日運営から急に”30日後にアドセンスのアカウントが無効になります”という連絡がきたことが、4回目の申請のきっかけになったからです。

もものすけ
もものすけ

 ”無効”なんて言われて
 ビックリしました
 有効になるよう
 慌てて手続きしたのですが・・
 
 手続きの過程で、
 そのつもりなかったけど
 アドセンスが申請(4回目)

 されました

 まぁ今回もたぶん
 ダメだろうな・・
 前回より記事は
 ちょっと増えたけど・・

 期待せず気長に待ちます。


余談ですが、アドセンスに限った話ではないけれど、Googleのいろんなサービスは便利なのでしょうが手続きがいろいろあって使いこなすのが大変です・・

なので今回のように連絡がきて初めていろいろ手続きが漏れていたことに気が付かされます・・

もものすけ
もものすけ

 ごちゃごちゃした
 余談はおしまい!

 楽しい本題に戻るよ♪


4回目
  • 申請
    2022年11月16(水) 
    ※記事数44

    約2週間待ちました

  • 結果
    2022年12月1日(木)

    見事合格!!



ある日突然、合格の通知が届きました!



合格は嬉しいのですが、合格した理由はさっぱり分かりません

他のブログと比べて記事数44は特別多いわけでもないし、コンテンツが特別優れているわけでもないし・・。

もものすけ
もものすけ

 でも!
 合格できて
 とっても嬉しいです♪


さいごに


繰り返しになりますが、「もものすけブログ」は他の素晴らしいブログさんに比べて特別優れている点はないと思います。

もものすけ
もものすけ

 自分で言うのも
 なんだけど・・・



しかし、そんなブログでもGoogleアドセンスの審査を合格できました
この事実がどなたかのお役に立てれば幸いです。