
もものすけ(主婦)です。
アニメ・漫画・アイドルの話など
好きなことを
気ままに語ってます。
オタク気質ですが
気楽に読めるブログを
目指してます。
ふらっと眺めてもらえたら
嬉しいです♪
-
小畑健展サイン会体験レポ|先生の優しさに涙した感動の一日
現在、東京のアニメイト池袋本店で『ヒカルの碁原画展』が開催中だ。 9月以降は大阪、京都を巡回予定とのこと。 今…
-
小畑健先生の原画を手に取って鑑賞!?2019年展覧会の驚き企画
はじめに:小畑健先生の原画展に驚き企画があった 現在、アニメイト池袋本店で『ヒカルの碁原画展』が開催中である。…
-
草森秀一さんの画集で発見した衝撃のアナログ背景美術
90年代アニメが大好きなもものすけにとって、”平田秀一”さんは数々の作品のエンドクレジットで目にする特別な存在…
-
就寝中の乾燥対策に効果抜群!シルクマスクでエアコンの乾きとさよなら
暑さの厳しい夜、エアコンなしでは眠れない。 しかし、連続運転による空気の乾燥がつらく、喉の不快感に悩まされる人…
-
10代の私を支えたCLAMP『聖伝』の魅力と、今なお心に残る理由
CLAMP(クランプ)って聞いたことはあるけれど、『聖伝』は知らない——そんな方でも大丈夫。 この記事では、C…
-
『童夢』(大友克洋)を読むなら若いうち。40歳手前で初読したオタクの後悔と反省録
もものすけは映画『AKIRA』が大好き。 リバイバル上映される度に劇場に足を運び、セリフをバク夫と掛け合って遊…
-
『聖伝』(CLAMP)を30年ぶりに再読|大人になった今の違和感と変わらない作品愛
『聖伝』って、どんな作品? みなさんはCLAMPのデビュー作『聖伝』(せいでん)をご存じだろうか? 1989年…
-
【もものすけ絵日記】第11話 親しき中にも礼儀あり
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第10話 大川さんって、だあれ?
-
【もものすけ絵日記】第9話 さくらは宇宙にいきません
-
【もものすけ絵日記】第8話 次のページがめくれない
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第7話 天然ボケ
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第6話 大食いに見えない
-
【もものすけ絵日記】第5話 愛ゆえの怒り
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第4話 アナゴさんとフリーザ様なら知ってる
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第3話 オタクの一般教養
▼アニメ幽遊白書で一番好きな曲! ▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第2話 ばいきんまんの像
▼こちらもどうぞ!
-
【もものすけ絵日記】第1話 はじめまして
▼こちらもどうぞ!
-
セネカ(cv田中真弓さん)のシーンから遡る記憶の旅。10代の頃に観た「アニメ劇場」と映画『アリオン』の思い出
皆さんは映画『アリオン』をご存じだろうか。 1986年の作品でもう40年近く前になるので、知らない人も多いかも…
-
『美容常識の9割はウソ』落合博子(著)を読んで
今回は落合博子さんの著書『美容常識の9割はウソ』についてご紹介する。 著者の落合さんは形成外科医として多くの患…