今回は半年前に開催されたふしぎの海のナディア展で購入したグッズのご紹介をする。
「は?半年間?一体何してたの・・・?」
そう思う読者の方が大半だろう。。こちらの話だが、いろいろあったのである。。
もものすけへのお𠮟りはいくらでも受ける覚悟なので、今回はとりあえずそれを置いておいて、本当にほんとうに魅力的なグッズたちを一緒に見ていこう。
2021年9月に遡る
皆さんは半年前の2021年9月は何をしていただろうか?
もものすけは突然訪れた、オタク心が燃えに燃え上がる出来事に見事に翻弄されていた。
そう、ふしぎの海のナディア展である。
そこでもものすけは信じられない量のグッズを買ってしまった。
どれもこれも大変非常に魅力的だったのである。
蛇足であるが、もものすけはこれまでセーラームーン展で今回の1/3相当、小畑健展で1/2、オトッペカフェで1/10程度をお布施させて頂いていた。
そのたびに、”使いすぎたな~・・・。どうしよう・・・。”と自分の堪え性のなさに落ち込んでいたものである。

まぁ、向こうも
こっちの財布の紐が
緩むように頑張って
作ってるから
仕方ないよね・・
そう思うようにしよう・・
ようやく日の目を見るグッズたち
それが今回、大幅に記録更新されてしまった。
その最も大きな原因は、公式HPに載っていない商品が数多く販売されていたことである。
グッズ売り場で悩みに悩んだものだった。
その大量に購入したグッズの開封の儀を、半年も経過した本日、ようやく執り行えることとなった。
さっそくその魅力的なグッズたちをご紹介する。
この記事は大変長い旅路となること、予めご報告しておく。

執り行う~なんて
オオゲサ~笑
お仕事遅いだけ
でしょ~?

!!
自分だって
会社の経費精算
ためこんでるクセに~
まずは全体像から

持っていたエコバッグにとても入りきる量ではなく、かといって有料のレジ袋に入れると年末にアメ横で買い出した人のようになってしまって恥ずかしかった。
そのため、購入したリュックとトートバックに入れてなんとか帰宅した。
特典で頂いたショッパーは帰宅してすぐにビニール袋に包んで保管している。

ちなみに裏はこんな感じ。
どちらもほんとうに素敵なイラストである。
持っているだけでうれしい気持ちになるので、おそらく当面の間この状態でクローゼットの上で眠り続けるであろう。

・・・
ヒトにはもの増やすな~
って怒るクセして・・
ぐほっ!
N-ノーチラス 2wayバックパックの中

一生かかっても使い切れないくらいのグッズたちである。
これでもだいぶ我慢した。
Tシャツは既にビニール袋から出しているものもあるがご容赦頂きたい。

ちなみに、間違い探しのようで恐縮だが、これは公式HPに載っていたグッズのみ集めた写真である。

こちらがHPに非掲載のグッズである。
巧妙なトラップがいかに多かったか、比較して頂けるとお分かりになるだろう。
グラタントートバッグの中身についてはこちらの記事をご覧頂けると幸いだ。

何気なく読んでみたら楽しかった。
Tシャツ
左上から順にご紹介する。
なお、一部のグッズについては別の記事で改めて開封の儀を行っているので、もしよろしければそちらの記事をご覧頂きたい。
・「アクリルキーホルダーコレクション 全10種」
・「キャラバッジコレクション 全6種」&「メタルチャームコレクション 全6種」
・「ブルーウォーターティー」
・「キングセット」
・「缶バッジ(ガチャ)」
「イベント記念 Tシャツ グラタン(黒) Lサイズ」

サイズは大人用のSとLがあり、オーバーサイズがトレンドということもありLサイズを購入した。

「V-N T-Shirt ブラック Mサイズ」



「V-N T-Shirt ホワイト Lサイズ」


イラスト
カッコいい!
MサイズとLサイズ
それぞれ買っちゃおう!

う、うん・・
(Tシャツ3枚も?)
バク夫が着てくれる
ならいいよ~
なお、帰宅後に冷静になってから自宅でファッションショーをしたところ、持っている服ではどれも着こなすのが難しいことが判明した。

ももちゃん
たくさん着ていいよ!
もごもご( ^ω^)・・

仕方ない
部屋着にして
ガシガシ着るね~♪

ちなみに裏は全て無地である。
N-ノーチラス 2wayバックパック

沢山のグッズを大切に守り運んでくれたバックパックである。
約18リットル分入るらしい。

開口部はチャックやボタンではなく、ショルダーストラップをずらせば大きく開くタイプ。

肉のハナマサに
買い出し行くとき
大活躍しそう!
フロスト加工マグカップ ガラス製


重量感のあるがっしりしたコップである。
購入後、説明書を読んだところ、懸念点が1つ見つかった。


エッ!!
食洗機使っちゃ
いけないの?!
そのため開封後しばらくはまじめに毎日手洗いしていた。

・・・
やっぱり手洗い
メンドクサイです・・
重いし
手が滑って割ったら
悲しいし・・

単に試験していないだけで
保険のために書いてる
んじゃないかな?
試しに食洗機で洗ってみなよ
爆発とかはしないと思うし
きっと
というわけでおそるおそる食洗機で洗ってみたところ・・
何も問題なかった!
もしかしたら少しずつ表面のプリントが薄くなってしまっているのかもしれないが、気にせず食洗機でガシガシ洗ってもらっている。

たっぷり320mlは入るビッグサイズである。

テレワーク中の水分補給に
大助かりです
季節が廻り
麦茶がおいしい季節に
なりました
名刺ケース

おそらくリアルな仕事ではなかなか使用できないデザインの名刺入れである。

カッコいいので
つい買って
しまった・・

ブルーウォーターの模様が表面に刻まれている。

ブルーウォーターが角度を変えるとキラキラ光ってなんとも言えず美しい。

裏は無地。

中は至って普通の名刺入れ。
制作資料クリアファイル

全25種あったうち、この2つを購入した。
理由は我が家はキング推しであることと、お声が超絶カッコいいネオ皇帝のグッズが少ないからである。

裏はこんな感じ。

キングに対するスタッフの愛を強く感じます。
ミニクリアポケット

2種類あり両方購入したのであるが、諸事情で片方のみのご紹介となることをご容赦頂きたい。

お仕事で
マスクケースとして
使用中です・・

やっぱりキングは可愛いな~(デレデレ)

裏面はこんな感じ。
フラットポーチ

18.5cm×25cmサイズで、iPadプロがギリギリ入りそうな大きさである。

”やあ、諸君”とか言ってそうなガーゴイルがお茶目で可愛い。

裏面。

中はブルー。
マルチモバイルケース

ノートパソコンを持ち運ぶ用にと思って購入したのであるが。

感触でクッションがあると思っていたら、それは緩衝材の発泡スチロールだった。
パソコンを衝撃から守る機能はちょっと弱いかもしれない。

裏面は無地。


キンちゃん
遊んじゃだめ
ですよ~~♪♪

・・・
筆記用具、ピンズ

ももちゃん
さてはたくさん
紹介して疲れたね
1段落に雑に
まとめちゃったね

・・・

キングのBICボールペンは、キングが可愛いので2本も買ってしまった。
ピンズは、知らない間に落ちてしまわないか心配で、どこにもつけられずにいる。
きっとグラタンのトートバッグに付けたらぴったりなのだろうが、残念ながらそんな勇気はない。

クルトガのシャープペンシルはデザインが可愛くて買ってしまった。
パッケージも可愛くて捨てられずにいる。

この模様が特に可愛い。
公式図録

とうとう最後のグッズの紹介になってしまった。
もものすけが特に嬉しかったのは声優陣のインタビューが掲載されていたことであった。
Amazonプライムでアニメ全話を鑑賞した直後だったということもあり、”あのシーンの話だ!”と記憶が鮮明によみがえり深く感動した。

沢山の他のグッズと一緒に持ち帰るためバックパックに入れた時に、傷をつけてしまったのが残念である。

裏はこんな感じ。
グッズを日常生活でどんどん使っていくぞ

やぁっっと
紹介終わったね~
せっかく買ったん
だから
沢山使ってあげる
んだよ~

ふわ~い・・
遅くなって
ごめんなさい・・
ようやく、ずっとずっとやりたかった開封の儀が無事に終了した。
今後は普段の生活の中で遠慮なくグッズを使える。
大切に大切に使っていくぞ!ワクワク。